犬養木堂(毅)の古い扁額を

古い掛け軸や扁額の修復を依頼を受けることがあります。 まれに、大変貴重は品を拝見出来る機会もあります。 明治の政治家犬養毅は「木堂」の名で書家としてもつとに有名です。 その記事です。 ブログはこちら: http://se … “犬養木堂(毅)の古い扁額を” の続きを読む
額縁でジュエリーケース

同じ4階にあるタカラストーンさんから依頼されて、額縁をストーン展示用に『箱』として仕立てました。 よく、宝石とか装飾品を額内に入れて、店頭展示しているお店がありますが、そのパターンです。 ストーンの下敷きと … “額縁でジュエリーケース” の続きを読む
若林さんの心が豊かになるポストカード

浦和店のお客様の若林様(先日銀座の個展では作品が完売するほどの盛況だった)の心休まる、暖かな、ポストカードが入荷いたしました。 既に、入荷してから完売したものもあり、再度入れて頂いた作品もあります。 是非、お立ち寄りくだ … “若林さんの心が豊かになるポストカード” の続きを読む
11月展覧会情報 青柳教室のシャドーボックス展

今年も青柳教室のシャドーボックス展を行います。 期間は11月24日(木)から12月25日(日)と、たっぷりです。 場所は「雪山堂ギャラリー」(浦和コルソ4F壁面)です。 とても素晴らしい作品の数々です。