個展でここまでの多様性~大屋喜代子展

現在、雪山堂の長いお客様の大屋喜代子さんの個展が開催されています。 大屋さんとはお付き合いが長いのですが、ここまでの多彩な作品を、これほど多く(約80点)を描かれていたことに本当に驚きます。 ここに作品の一部を載せていま … “個展でここまでの多様性~大屋喜代子展” の続きを読む
武田幸經 七回忌展

『武田幸經のまなざし』 本展は、2012年11月に逝去した画家 武田幸經の画業を回顧する7回忌展です。 (第1弾春夏編は2018・6月 第2弾秋冬編は2018・11月) 皆様には、並行して取り組んだ「猫絵」と「抽象画 … “武田幸經 七回忌展” の続きを読む
坂口尚(ひさし)のポストカード販売中

坂口尚という漫画家・アミメーターをご存知ですか? 手塚治虫の「虫プロダクション」で活躍をし、その後自身の漫画『午后の風』や『12色物語』を発表。その詩的な作風から「短編の名手」「詩人」 と呼ばれたそうです。 1983年以 … “坂口尚(ひさし)のポストカード販売中” の続きを読む
しまぶくろ先生のワークショップブロブ

先日(5/8)に行われました『第2回 額を楽しむワークショップ』の様子が、しまぶくろ先生のブログにアップされていますので、ご紹介します。 開催報告☆みんなで水彩を気軽に♪ENJOY FRAME! 雪山堂のホームページでも … “しまぶくろ先生のワークショップブロブ” の続きを読む
第2回『額を楽しむワークショップ』~水彩画

第2回目 雪山堂xままのえん 『額を楽しむワークショップ~水彩画を気軽に楽しもう~』が参加者8名で愉しく開催しました。 しまぶくろ先生が100円ショップと取り揃えたが16色の水彩画材と水ペン~これが参加者の方々にはとても … “第2回『額を楽しむワークショップ』~水彩画” の続きを読む
『花たちよ』池田洋子 第12回洋画展 藤崎百貨店

―花たちよ― ~ 第12回 池田洋子 洋画展 @仙台~ 清々しい季節となりました。 皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 当店がいつもお世話になっております、四季の花たち描く池田洋子先生の展示 … “『花たちよ』池田洋子 第12回洋画展 藤崎百貨店” の続きを読む
小さな美術館『水の揺らぎ』

不定期におこなっている雪山堂『小さな美術館』 今回は「水の揺らぎ」と題した展示を行っております。 挨拶分より 『本展示は忙しい毎日に、ほんの数分立ち止まり、心の静けさを感じて頂ければと企画いたしました。 画 … “小さな美術館『水の揺らぎ』” の続きを読む