風景の扉展ーmachiー

2020年5月26日(火)~6月7日(日) 11:00-20:00(最終日のみー17:00) 月曜休館 The Artcomplex Center of Tokyo アートコンプレックスセンター 東京都新宿区大京町12- … “風景の扉展ーmachiー” の続きを読む
額縁の飾り方⑥(賞状額)

表彰状・感謝状・認定証・免状等を入れるための額縁を 賞状額というククリでご紹介致します。 卒業証書をイメージしていただくと伝わりやすいと思うのですが。 だいたい持ち帰る際に丸めて「筒」に入れます。 そのまま、出す事もない … “額縁の飾り方⑥(賞状額)” の続きを読む
こんなに可愛らしい「命名額装」になりました

あるお客様より命名書とお子さんの写真を額装をしたい、 というご相談を受けました。 最初にご相談を受けた際には、額中に何を入れるかはまだまだ決まっていませんでしたが、 命名書とお写真は絶対入れた … “こんなに可愛らしい「命名額装」になりました” の続きを読む
flower shop「花たろう」さんの理念額

flower shop「花たろう」さんは、1992年に埼玉大学近くで開業され、 それ以来地元の多くの方々に愛されているお花屋さんです。 お店はその外観からしてお花と草木が綺麗に咲き誇り、 観るだけでワクワクするお店です。 … “flower shop「花たろう」さんの理念額” の続きを読む
営業再開のご案内

◆ 浦和コルソ店 (浦和区高砂1-12-1 コルソ4階 ℡048-824-5398) 4月8日より休業をしておりました雪山堂コルソ店は 5/21(木)より 営業を再開 いたします 営業時間:午 … “営業再開のご案内” の続きを読む
額縁の飾り方⑤(デッサン・水彩規格)

大きなククリでは「一般額」と呼ばれ厚みがあまりない。 比較的薄い作品(版画・水彩等)用額縁のご紹介です。 これには、額縁の飾り方④でご紹介しました「OA額」も ふくまれるのですが他の規格(縦横比)サイズとして 「デッサン … “額縁の飾り方⑤(デッサン・水彩規格)” の続きを読む
額縁の飾り方④(OA規格額)

OA額とは? 【OA】オフィスオートメーション(Office Automation) A4コピー用紙とか事務で使われる紙の大きさに合わせて作られた額縁です。 手書きからコンピュータ出力になり今では、お馴染みのサイズです。 … “額縁の飾り方④(OA規格額)” の続きを読む
額縁の飾り方③(油縁)

「絵画」と聞いて、なんとなく 「油絵」をイメージする人も多いのではないでしょうか? 教科書や美術館のポスターで「見たことある」からかもしれません。 では、油絵用の額縁ってどんなの? 額縁選びからセットまでをご紹介致します … “額縁の飾り方③(油縁)” の続きを読む
額縁の飾り方②(額用金具)

「額用金具」というククリで作品を飾る際に必要な物を ご紹介いたします。 ※【作品を立てて置く】場合 ↑【額縁裏板にスタンドの付いている例】 A4サイズくらいから額縁裏に「スタンド」が付いていない物の方が多くなります。 な … “額縁の飾り方②(額用金具)” の続きを読む
額縁の飾り方①(はじめに)

お気に入りの作品を額縁に入れてみよう。 または、すでに額縁に入った作品を飾ろうとした時、 役に立つ(てくれそうな)豆知識をご紹介したいと思います。 ヒトくくりに「額縁」と言っても、大きさや主役である作品によって 飾り方は … “額縁の飾り方①(はじめに)” の続きを読む