すれみ会書院展へレンタル額

石川麗里先生率いる『すみれ会書院』の展示会が、令和2年12月12~13日に埼玉会館で行われました。 展示会場は埼玉会館の展示室としては一番広い「第3展示室」で、沢山の作品を集められた開催でした。   … “すれみ会書院展へレンタル額” の続きを読む
お客様宅へ ご訪問致します

雪山堂では、月に数回お客様宅を訪問致します。 ・不用になった額縁を処分したい方(サイズ最大170x130cm迄、3枚まで) ・額の取り付け方や配置の仕方について相談した方 ・当店で大きな額を購入した方で、届けてほしい方( … “お客様宅へ ご訪問致します” の続きを読む
アンディ・フグ と 真正会 鈴木道場 と クレヨン画

K1(正道会館が1993年に創設した格闘技イベント)で一世を風靡した 『青い目のサムライ』アンディ・フグが、2000年8月24日の夏の日に、 突然世間を驚愕させました。 まだ、35才… あれからもう20年も … “アンディ・フグ と 真正会 鈴木道場 と クレヨン画” の続きを読む
額縁の飾り方②(額用金具)

「額用金具」というククリで作品を飾る際に必要な物を ご紹介いたします。 ※【作品を立てて置く】場合 ↑【額縁裏板にスタンドの付いている例】 A4サイズくらいから額縁裏に「スタンド」が付いていない物の方が多くなります。 な … “額縁の飾り方②(額用金具)” の続きを読む
池澤先生『4世代展』お手伝い~レンタル額、搬入出取付

池澤眞由美先生の『四世代展~水彩画、書道、陶芸、刺繍、写真、いけ花』へ行ってきました。 これは一部作品のレンタル額、および会場の栃木文化会館への搬入出&取付のお手伝いでした。 会場の入り口にはとても綺麗で艶 … “池澤先生『4世代展』お手伝い~レンタル額、搬入出取付” の続きを読む
海外旅行の思い出の素敵な絵画 出張取付け

お客様の素敵なご自宅に、絵画の出張取付けに伺いました。 下記は取付け前の写真です。 白を基調にした、明るく清潔感のある素敵なお部屋です✨ が、少し寒い感じの印象もありました。 こ … “海外旅行の思い出の素敵な絵画 出張取付け” の続きを読む
個展でここまでの多様性~大屋喜代子展

現在、雪山堂の長いお客様の大屋喜代子さんの個展が開催されています。 大屋さんとはお付き合いが長いのですが、ここまでの多彩な作品を、これほど多く(約80点)を描かれていたことに本当に驚きます。 ここに作品の一部を載せていま … “個展でここまでの多様性~大屋喜代子展” の続きを読む
レンタル額 柴﨑和夫 作品展

レンタル額の事例です。 水彩画ですが大きな作品は、板パネルに貼り込んでから 油絵に使われる事の多い「仮縁」にセットしました。 それほど大きくない作品は「デッサン額」にマット(額装用の中性厚紙) を付けてのセットになりまし … “レンタル額 柴﨑和夫 作品展” の続きを読む
お客様宅へ出張取付サービス

雪山堂 店長ブログに額縁出張取付サービスの 事例が紹介されていますので、そちらをご参考下さい。 →店長ブログ 雪山堂日記「お客様宅へ出張取付(中国の額装作品)」 また、レンタル額に関するお問い … “お客様宅へ出張取付サービス” の続きを読む