Q&A
A: 額縁を壁面に取り付ける場合、額縁の裏側にヒモをつけて吊り下げる必要があります。 ※ミニ額やフォトフレームなど、小さくて軽いものはヒモではなく吊カンでも大丈夫です。 ヒモには「耐荷重量」が定められていますので … "ひも" の続きを読む
A: 作品とカバーガラス(アクリル)が直接触れないように、厚紙を挟んで防ぐことがあります。 この厚紙を額縁業界では「マット」といい、作品や額縁に合わせて様々な色・厚み・質感のものから選ぶことが出来ます。 また、マ … "マット(厚紙台紙)を入れる" の続きを読む
A: 手元に作品があっても、どの大きさの額に入れたらいいのか分からない方は、ぜひ以下の説明をご参考になさってください。 額縁の種類(デッサン縁・油縁・和額他)によって、測り方は多少異なりますが、ここでは汎用性の高 … "額縁サイズの測り方" の続きを読む
A: デッサン縁……水彩画や版画など、薄手の作品を入れるのに適しています。 薄手のものであれば、刺繍などの布作品も入れることが出来ます。 油縁……油彩画や日本画など、厚みのあるパネルに描かれている作品を そのまま … "額縁の主な種類" の続きを読む
A: 額縁には日本全国で通用する「規格サイズ」のものと、作品1点の寸法に合わせて作成される「特注サイズ(オーダーフレーム)」のものがあります。