すれみ会書院展へレンタル額

石川麗里先生率いる『すみれ会書院』の展示会が、令和2年12月12~13日に埼玉会館で行われました。 展示会場は埼玉会館の展示室としては一番広い「第3展示室」で、沢山の作品を集められた開催でした。   … “すれみ会書院展へレンタル額” の続きを読む
アンディ・フグ と 真正会 鈴木道場 と クレヨン画

K1(正道会館が1993年に創設した格闘技イベント)で一世を風靡した 『青い目のサムライ』アンディ・フグが、2000年8月24日の夏の日に、 突然世間を驚愕させました。 まだ、35才… あれからもう20年も … “アンディ・フグ と 真正会 鈴木道場 と クレヨン画” の続きを読む
池澤先生『4世代展』お手伝い~レンタル額、搬入出取付

池澤眞由美先生の『四世代展~水彩画、書道、陶芸、刺繍、写真、いけ花』へ行ってきました。 これは一部作品のレンタル額、および会場の栃木文化会館への搬入出&取付のお手伝いでした。 会場の入り口にはとても綺麗で艶 … “池澤先生『4世代展』お手伝い~レンタル額、搬入出取付” の続きを読む
埼玉『県展』出品者様へ

第68回 埼玉『県展』へ出品される方へ レンタル額・写真パネル・搬入搬出のお知らせ 本年も埼玉県美術展覧会 通称『県展』の季節がやってまいりました。 日本画・洋画・彫刻・工芸・書 … “埼玉『県展』出品者様へ” の続きを読む
さいたま『市展』出品者さまへ

第16回『市展』へ出品される方へ レンタル額・写真パネル・搬入搬出のお知らせ 本年もさいたま市美術展覧会 通称『市展』の季節がやってまいりました。 日本画・洋画・彫刻・工芸・書・ … “さいたま『市展』出品者さまへ” の続きを読む
レンタル額 柴﨑和夫 作品展

レンタル額の事例です。 水彩画ですが大きな作品は、板パネルに貼り込んでから 油絵に使われる事の多い「仮縁」にセットしました。 それほど大きくない作品は「デッサン額」にマット(額装用の中性厚紙) を付けてのセットになりまし … “レンタル額 柴﨑和夫 作品展” の続きを読む