2025年09月09日 お知らせ 9月臨時休業のお知らせ
2025年08月03日 お知らせ 8月のお休みのご案内
2025年02月21日 お知らせ 繊細な筆遣いが紡ぐ、ありのままの自然美——心ほどける植物画の世界へ
2023年03月14日 お知らせ 大切なお作品へ… 『保存額装』のお勧め
豊富なアイデアでお客様にぴったりの額装をご提案致します。
詳しくみる
表装で思い出の品やお客様の大切な作品を掛け軸に致します。
掛け軸などの修復の他、絵画や額縁の修復も承っております。
社員の心を一つにする理念を額装に致します。
2025年08月11日
「光る小鳥と蒼いクジラ 絵が語る。あの日々」 ― 幼き日の記憶が、今も家族をやさしく包む 「絵のなか…
続きを読む
2025年08月08日
【消えた国、消えなかった想い】 ― 書と肖像が語る、溥傑と“學兄”の物語 ―】 ― 愛新覚羅・溥傑が贈った一…
2025年06月01日
大切なお軸に、もう一度“祈り”の光を 傷んだ仏画が、尊厳を取り戻した修復事例のご紹介 今回ご紹介する…
2025年07月12日
〜辻仁成さんの油絵作品 保存性・可逆性・美しさのすべてを兼ね備えた額装〜 今回ご紹介するのは、少々…
額は絵、写真などの平面の作品だけを入れるものと思い込んでいませんか? 立体的なものも額装できます。ユニフォーム額が典型的ですが、お皿、ボール、子供の服や靴、ジュエリー等々も額装できます。 まずは入れたい物をお持ちになってご来店ください。
2017年10月16日
WEDGWOOD(ウェッジウッド)のプラーク額装 お客様からのご依頼で、ウェッジウッドのレリー…
2017年08月29日
スポーツの秋 らしいアイテムをご紹介したいと思います。 「ユニフォーム額」です。 夏まで愛用して…
ユニフォームを飾ってみると。 関連アイテムも飾ってみたくなったりします。 と言うか、ユニフォームよ…
2017年07月01日
「認定証」の額装事例です。 お客様の個人特定を避けるために名前は伏せて写真を掲載していますが 本物…
2017年06月26日
お客様からご依頼があり、ペアリングを額装いたしました。 元はサービス判の写真が丁度入るようなフォト…
2017年06月15日
ここのところ暑い日が続いています。 ハンカチ・タオルや手拭いが活躍する季節です。 デザインが気に入り…
2016年10月28日
同じ4階にあるタカラストーンさんから依頼されて、額縁をストーン展示用に『箱』として仕立てました。 …
2015年05月05日
額装って、こんな物も出来る! という一例のご紹介。 見ての通りの木彫りの鬼のお面です。 ご覧のとおり…
2014年11月24日
ある晴れた日、店に入ったらこんな物が! 仏様(観音様)が額縁に鎮座している。 (座っては・・・いない…
2014年05月13日
ワールドカップで盛り上がってきてる昨今ですが、日本はやはり野球人気が根強くありますね。 皆さんご存知…
2 / 2