2025年10月14日 お知らせ 【レンタル額 廃止に伴う特別放出のお知らせ】
2025年10月14日 お知らせ 11月の臨時休業について
2025年02月21日 お知らせ 繊細な筆遣いが紡ぐ、ありのままの自然美——心ほどける植物画の世界へ
2023年03月14日 お知らせ 大切なお作品へ… 『保存額装』のお勧め
豊富なアイデアでお客様にぴったりの額装をご提案致します。
詳しくみる
表装で思い出の品やお客様の大切な作品を掛け軸に致します。
掛け軸などの修復の他、絵画や額縁の修復も承っております。
社員の心を一つにする理念を額装に致します。
2025年10月25日
🎨 一文字に、やさしさを。 ―― 車椅子の書家・吉田ももが贈る “心が動くひと筆” ―― café & gallery…
続きを読む
2025年10月12日
夢と感謝を額に込めて — 野原税理士様と、大谷翔平タオル額装の物語 — 元国税査察官(通称マルサ…
2025年08月11日
「光る小鳥と蒼いクジラ 絵が語る。あの日々」 ― 幼き日の記憶が、今も家族をやさしく包む 「絵のなか…
2025年08月08日
【消えた国、消えなかった想い】 ― 書と肖像が語る、溥傑と“學兄”の物語 ―】 ― 愛新覚羅・溥傑が贈った一…
2025年06月06日
ジェイソン・アンダーソンの色彩が、心地よい空間に調和した瞬間 ― 深みのある緑の壁と、現代アートが出…
2025年04月19日
【🖼️額装・取り付け事例のご紹介】 今回は、お客様のマンションで🖼️額装作品の取り付け作業の事例紹介で…
2024年12月15日
蓮田東照宮の知人から肖像額縁の修復依頼を頂いました。 この肖像画の人物は、蓮田市(埼玉県)の発展に…
2022年09月24日
ある日、大きなパネルに貼った絵画(F100号:162x130cm)を、社会福祉法人『ぽとふ館』の館長様が持っ…
2022年07月29日
大きな絵(約150x120cm)を、急な階段の限られた壁面(約160x135cm)へ取り付けるというご依頼を頂…
2020年08月08日
雪山堂でパピルスを額装されるお客様は割と多いです。 その際、こちらからよくお勧めするマットは…
2020年05月07日
「額用金具」というククリで作品を飾る際に必要な物を ご紹介いたします。 ※【作品を立てて置く】場…
2019年03月19日
お客様の素敵なご自宅に、絵画の出張取付けに伺いました。 下記は取付け前の写真です。 白を基調にした、…
2018年02月17日
第68回 埼玉『県展』へ出品される方へ レンタル額・写真パネル・搬入搬出のお知らせ 本年も埼玉県美術…
2017年05月08日
レンタル額の事例です。 水彩画ですが大きな作品は、板パネルに貼り込んでから 油絵に使われる事の…
2016年05月04日
雪山堂 店長ブログに額縁出張取付サービスの 事例が紹介されていますので、そちらをご参考下さい。 →店長…